出産・育児等で多忙な女性獣医師でも、スマートフォンやタブレット等を利用して、短時間でも気軽に学習可能な教材
日本獣医師会雑誌 第73巻(令和2年)第1号掲載
キーワード:子牛、肋骨骨折、逆子、気管狭窄
日本獣医師会雑誌 第72巻(令和元年)第9号掲載
キーワード:牛、成長板骨折、疼痛、Salter-Harris分類、X線検査
日本獣医師会雑誌 第72巻(令和元年)第5号掲載
キーワード:高泌乳牛、鈍性発情、卵巣疾患、ホルモン剤
日本獣医師会雑誌 第72巻(平成31年)第1号掲載
キーワード:馬、ポニー、高脂血症、脂肪肝
日本獣医師会雑誌 第71巻(平成30年)第9号掲載
キーワード:牛、過剰排卵処置、採卵、胚移植、胚品質
日本獣医師会雑誌 第71巻(平成30年)第5号掲載
キーワード:豚,繁殖,人工授精,夏季不妊症,精子
日本獣医師会雑誌 第71巻(平成30年)第1号掲載
キーワード:子牛,骨折,骨端線離開,成長板
日本獣医師会雑誌 第70巻(平成29年)第9号掲載
キーワード:エコーガイド,心電図,創傷性胃炎、金属性異物、心囊炎
日本獣医師会雑誌 第70巻(平成29年)第5号掲載
キーワード:豚妊娠診断,超音波画像診断,卵巣囊腫, 子宮内膜炎
日本獣医師会雑誌 第70巻(平成29年)第2号掲載
キーワード:卵胞嚢腫,黄体嚢腫,嚢腫様黄体
日本獣医師会雑誌 第69巻(平成28年)第11号掲載
キーワード:超音波画像診断,双子,胚の遊走,子宮内膜嚢胞(シスト),早期胚死滅
日本獣医師会雑誌 第69巻(平成28年)第1号掲載
キーワード:新生豚,下痢,嘔吐,腸絨毛の萎縮,豚流行性下痢
日本獣医師会雑誌 第68巻(平成27年)第9号掲載
キーワード:牛,牛白血病ウイルス(BVL),地方流行性白血病(EBL),母子感染,白血性細胞
日本医師会男女共同参画委員会委員長 小笠原 真澄先生
医学分野(日本医師会)との連携による女性医師就業支援の把握と女性獣医師の就業支援及びキャリアアップに活かす教材
「World Veterinary Association (WVA) Continuing Education(CE)」
URL:http://www.worldvet.org/education.php?view=portal&cat=wva_portal
・シンポジウム「女性獣医師の就業継続とキャリアアップを目指して - 支援のためのプラットフォームの構築 -」
・教育講演「職業倫理の醸成 −社会的信頼を得るために−」
・特別講演「膝関節疾患」
・臨床徴候からのアプローチシリーズ
第1部 〜目の混濁〜
第2部 〜失神をどうとらえるか〜 循環器
第3部 〜失神をどうとらえるか〜 神経系
ほか
平成27年度 獣医学術学会年次大会(秋田)